【第2回】投資のリスク(騰落率)とは?意味を知らないと損するかも!?【投資知識シリーズ】

  • URLをコピーしました!
この記事を読むのがオススメな人
  • 投資のリスク(騰落率)について知りたい人
  • リスクの数字はどういう意味か知りたい人
  • リスクを下げるにはどうすればよいか知りたい人
りあむん

投資のリスクって怖い単語が出てきた

りあむ

リスクって怖いよね、、、だけどリターンと同じくらい、場合によってはリターン以上に大切な数字なんだよ

りあむん

そもそもやけど投資のリスクってなに?

りあむ

ここで言う投資のリスクは騰落率のことで投資信託のパフォーマンスに書いてあるリスクのことだよ

出典:楽天証券
りあむん

リターンはなんとなくわかるんだけど、リスクって数字見てもどういう意味かあんまりわからないんよなぁ

りあむ

リスク(騰落率)の数字の意味はバラつきやすさって考えてくれたらいいよ。リスクの数字が大きいものはバラつきが大きくなって、リスクの数字が小さいものは逆にバラつきは小さくなるよ

りあむ

統計学でいうバラつきやすさを示す数値のことを「標準偏差」って呼ぶよ

りあむん

「標準偏差」…なんか聞いたことある気がする!意味は全くわからないけど!!

りあむ

偏差値」とかはよく聞く言葉だよね、偏差値高い高校とか、、、、、「標準偏差」の意味を理解するには「平均」とか「分散」をわかってないといけないんだけど、今回は詳しいことは割愛して解説するね。

りあむん

標準偏差とか平均とか数学チックな文字が出てきてじんましんが、、、

りあむ

意味を理解することが1番なんだけど、最後にサクッとまとめもするからそこだけ読んでもらっても大丈夫だよ

この記事の結論
  • リスク(騰落率)はバラつきの大きさのこと
  • リスク次第では元本割れの確率が高くなってくる
  • リスクを下げるには異なる資産へ分散投資する
もくじ

投資のリスク(騰落率)について

リスク(騰落率)(=標準偏差)ってなに?

りあむん

リスクって具体的にはどういう意味なん?なんかマイナスイメージしかないけど…

りあむ

わかりやすく例で考えてみようか。

りあむ

りあむんだったら1年間運用を任せるならは誰にする??

りあむん

うーん、AさんかBさんかな…Cさんは1番運用成績悪そう

りあむ

ふむふむ、では3人の1年の平均の成績を見てみようか!

りあむん

え、平均値はみんな同じ!?!?Cさんも!?

りあむ

数字の大小があって見落としがちだけど、平均値は同じだよ。違うのはバラつきの大きさ、つまりリスク(騰落率)だよ!じゃあ具体的にどれくらい違うのかというと…

りあむん

みんな平均は同じなのに……

りあむ

平均(リターン)は同じでも、標準偏差(リスク)が違うと実際の成績は全然違うね。

りあむん

これがリスク……リターンだけ見てもあかんのがよくわかったわ

りあむ

ここでもうちょっとだけ標準偏差の数字の意味を深堀りしてみようか。

りあむん

Bさんの次の成績は68%で-123%~127%範囲のどれかってことかぁ、標準偏差の値が違いでこんなに成績の意味が違うんやなぁ

りあむ

このグラフの見方は高いほうが出る確率が相対的に高いって意味で、3人とも2、つまり平均が出る確率が一番高いってことがわかるよ。けど、それぞれ68%の確率で出る成績の幅は違うんだ。Bさんに任せるのはちょっとギャンブル性がは高そうだね

リスク(騰落率)はどのくらいがいいのか?

りあむん

リスク(騰落率)の意味はなんとなくわかったけど、じゃあどのくらいならいいのかがわからないんやけど…

りあむ

答えにならないかもしれないけど、人によって変わってくるよ。いわゆるリスク許容度がそれぞれ違うからね

りあむん

全然参考にならん

りあむ

ははは……あっ、前の記事で書いた中にリターン(平均)とリスクから元本割れの確率の求め方を紹介したからその記事を参考に自分の許容できるリスクを出してみて。ちなみに記事でリターン6.9%、リスク19%で20年運用すると12.7%の確率で元本割れ(マイナス運用)になるってわかったよ

りあむん

10回に1回以上がマイナスかぁ…、ビビリの俺にはちょっと厳しいリスクかなぁ。

りあむ

自分が納得できるリスクかどうか計算してみてね

リスク(騰落率)を下げるには

りあむん

リスクをなんとか下げる方法はないの?

りあむ

1番手っ取り早いのがリスクが低い金融商品を選択することかな、国内債券とかね、リスクは2%切ってるよ。

りあむん

目星つけてるやつは全部リスクが10%を超えてるんやけど

りあむ

リターンが大きい金融商品はリスク高いことが多いね。「安田TOPIXオープン」と「楽天日本株4.3倍ブル」を見ても、リターンが高い楽天日本株のほうがリスクも遥かに高いね!

出典:楽天証券
りあむん

リターン64%超えもすごいけどリスク72%超えも今だからわかるけどなかなかエグいな。リスクの意味がわかると楽天日本株はちょっと手出せないな…

りあむ

数字の意味がわかると見方も大分変わってくるよね、ちなみに米国国債はリターン5.4%でリスク4.9%だよ

りあむん

なんか今となっては魅力的に見えてきた…リターンも取りつつリスクを抑える方法はないの??

りあむ

それなら分散投資だよ!資産を分散させることでリスクを下げることができるんだ

りあむん

OK!ならS&P500とNASDAQに分けてと…

りあむ

ちょっと待ったー!!確かにS&P500とNASDAQは構成銘柄こそ違うけど、分散効果はほぼないよ。どっちも米国株という同じ資産だからね!

りあむん

え、じゃあどういう分け方をしたらええの?

りあむ

相関係数がマイナスに大きい資産と分散させたほうがより効果的だよ。三菱UFJ国際投信が公開しているeMAXISシリーズの相関係数を参考にすると、先進国株式と負の相関関係にある国内債券へ分散させたりとかね!

出典:三菱UFJ国際投信
りあむん

なるほど、、、、具体的な効果は?

りあむ

先進国株式をリターン8.8%、リスク19%、国内債券をリターン1.5%、リスク1.9%とすると半分ずつ投資した場合はリターン5.5%、リスク9.35%になるよ!

りあむん

おぉ!先進国株式だけだとリスク19%もあったのに国内債券混ぜたらリスク半分くらいになった!リターンは8.8%から5.5%になったけど。

りあむ

これが分散投資の効果だよ

まとめ

りあむ

今回はリスクについてまとめたけどどうだった?

りあむん

ちらちら数学用語みたいなの出てきたし、全体的に話が難しかった

りあむ

難しいけど大事なことだからしっかり理解してほしいな。難しいと思った人向けに最後に簡単にまとめてみたよ

リスク(騰落率)についてまとめ
  1. リスク(騰落率)の意味はバラつきの大きさ!
     例:リターン5%、リスク10%なら68%の確率で次は-5%~15%となる。
       リターン8%、リスク20%なら68%の確率で次は-12%~28%となる。
  2. リスク次第では元本割れの可能性も!自分が納得できるリスクか確認しておこう
     下の記事を読んで元本割れ確率を出してみよう。
  1. リスクを下げたいときは分散投資をしよう!
     例:米国株と日本債券、株式とコモディティ等
りあむ

もし自分で計算するのが難しかったらTwitterの質問箱で資産の割合等を教えてくれれば、代わりに計算して結果を質問の回答で答えるよ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ